中3生・標準コースの親子学習会
昨日、夏期錬成講座13時限目終了後、21時20分から約1時間、中3標準コースの親子学習会を行いました。
同じ学校に通って同じ授業を受け、同じ塾に通っても学力差があるのは何故なのかについて、資料を基に塾生と保護者様と一緒に考え学びました。
『勉強しなさい』と言うだけでは成績向上は望めないこと、成績を左右する最大の要因とは、成績(結果・現象)はどうにでも変えられること等について、お盆前ということもあり、お釈迦様が説かれた『因・縁(外的環境)・果』を学業成績と関連させて、塾生・保護者様と一緒に考え、大変有意義な時間を過ごすことができました。
遅い時刻からの開始にもかかわらずご出席頂いた保護者様方、有難うございました。
8月度第一回実力テスト
中3生・特進コース=8月4日、8月度第1回実力テスト(模試)を行います。8月度第2回模試(志望校判定)は8月第4週か5週に行います。志望校合格をめざし、しっかり弱点ノートも作っていますね。頑張っていますね。
中3生・標準コース=基礎からの復習が必要なため、7月度のテスト(模試)を延期し、8月4日に行うことにしています。復習に多くの時間が必要なため、8月度第1回模試は行わず、その時間を復習に充てることにします。8月度第2回模試(志望校判定)は特進コースと同日に行います。標準コース生の中には毎日何回も何回も熱心に質問する塾生たちがいます。偉いな~。わかりたい気持ちが強く強く伝わって来ますよ。これからだね。頑張っていますね。
実力テスト
昨日、中3特進コースの実力テストを行いました。採点結果は来週のお楽しみ??です。テスト後、解答解説を配り自己採点。早速、間違った問題を解き直して、弱点ノートを作り始めた生徒たち。弱点ノートは大切ですね。受験までに何冊作れるか、楽しみですね。弱点が発見できるからこそ、学力が伸びるわけですね。今の内にたくさんの弱点を発見できたらいいですね。弱点を得意に変えるために。
« Older Entries Newer Entries »